木綿のハンカチーフはバットエンディング!

2020年05月13日
こんにちは、何でも担当Nです。

先日、ラジオで
「木綿のハンカチーフ」
が流れていて、古い歌流れとるなぁと思っていました。
そして土曜日のミュージックフェアでも
作詞家作曲家特集で流れていました。

木綿のハンカチーフって、最初と最後しか知らんなぁ。

ちょっと見てみよっと。

軽い気持ちで見て、かなりの衝撃 Σ(O_O;)

まず4番まであることに驚き。
そしてタイトルの木綿のハンカチーフは最後の最後に涙をふくためのもので、まさかのバットエンディング!

内容も聞けば聞くほど深すぎる…

都会に行く希望と誇らしさが見える彼
田舎に残り変わらない彼を望む彼女

妄想たくましいおばちゃんの私は、あれこれ勝手にエピソードが浮かんでくる…

年代的には私の親世代の歌になるのですが、
昭和生まれの私には時代背景が見えるからでしょうか、切なくなりました…

木綿のハンカチーフはバットエンディング!

ハンカチと言えば、なんとなく幸福の黄色いハンカチのイメージで、ハッピーエンドの歌だとばかり思っていました。

曲を聞き終わったあと、
「私にも木綿のハンカチーフ下さい」
でした。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(Nのつぶやき)の記事画像
我が家のローン借り換え
カミナリセンサー
ぎふの木で家づくり協力工務店
インターハイ予選 県大会
インターハイ予選 地区大会
今年初 アズキナ
同じカテゴリー(Nのつぶやき)の記事
 我が家のローン借り換え (2022-04-04 08:01)
 光熱費の違い (2022-03-31 09:57)
 カミナリセンサー (2021-07-14 14:03)
 ぎふの木で家づくり協力工務店 (2021-06-16 11:04)
 インターハイ予選 県大会 (2021-05-24 10:22)
 インターハイ予選 地区大会 (2021-05-10 07:23)
Posted by アースイマジン設計室  at 20:26 │Comments(0)Nのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
木綿のハンカチーフはバットエンディング!
    コメント(0)